オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2019年11月

11月30日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗り合い5名様でした。

タイラバメイン、ちょっとSLJで壱岐北エリアへご案内。

下げ潮まで根魚を狙います。

そこそこ釣れました。

下げに替わって、マダイを狙いますがなかなか釣れません。

それでも辛抱していると、しっかりした流れになってくるにつれてアタリが多くなってきました。

でも、食べて美味しいサイズばかりで良型がきません。

それでも諦めす巻き巻きしていると。。。

IMGP0008

本日最大の68センチ!

ナナマルまで届きませんでしたがとても喜んでいただきました。

その後も良型を期待しましたが、結局出ませんでした。

本日の釣果です。

 

 

IMGP0010

 

 

 

 

IMGP0011

 

 

 

IMGP0012

 

マダイ、レンコダイ、アオナ、アコウ、ボッコ、メイチダイ、ヒラゴその他諸々釣れました。

 

 

 

11月23,24日

両日、別々のチャーターでした。

先ず、23日は親戚知人6名様、壱岐南でテンヤの根魚狙い。

思ったより風が強く、風裏ポイントに絞って展開しましたが、潮が全くと言っていいほど流れません。

都合により大幅なポイント移動が出来ないので、より流れる場所を探して移動を繰り返します。

そんなこんなで、エサもそのままの姿で上がってくるのがしばしば。

時折アタリがあるものの、釣れるのはカナトフグ、イラがメイン。特にイラが多い。

時間の経過とともに相当焦りました。

たまに、カワハギとかアコウが上がりますが、これは⁈と思うアタリもイラでした。

結局、釣果はアコウ、メイチダイ、カワハギ、小ダイを夕餉の食べる分だけキープでした。(写真撮る暇なし)

続いて24日は2家族子供含めて5名様、壱岐北でタイラバ。

北東側から開始ですが、潮が弱いうえ波とウネリで釣り辛いため西側へ移動して仕切り直しました。

良い潮が流れていました。アタリは途切れません。しかし、マダイは食べるのには良いサイズがアタってくるのですが良型が来ません。

大ダイを求めて移動を繰り返しましたが、そのうち潮が緩むにつれアタリも遠のきました。

釣果です。

IMGP0004

IMGP0005

 

マダイ、アコウ、メイチダイ、アオナ他が釣れました。

11月17日(画像なし)

乗り合い5名様をタイラバで壱岐へご案内。

下げ潮まで根魚で遊んでもらいます。しかし、何処へ行っても魚探反応とは裏腹に活性がイマイチ。

期待の下げ潮でも、船の流れ方向はバッチリですが、底潮が逆方向に流れて相変わらず活性が上がりませんでした。

プチ延長を提案しましたが、お客様都合で定刻終了となりました。

そんな訳で久々に胃が痛くなるような状況でした。(マダイが釣れない)

本日の釣果はレンコダイ、アコウ、アオナ、ヒラゴ、メイチダイ他でした。

 

11月16日

リーダー以外ビギナーの集団、定員一杯のチャーターです。

船には強いとの事で、マダイを狙って壱岐沖を目指しましたが。。。

ちょっと波がきつかったです。アタリも無くビギナーには辛いかもと思い

岸近くの穏やかな根魚ポイントへ転戦。

ここでは、今まで釣った一番の大物とか、根掛かりと思っていたのがその後強い引きが襲ってきて、それでもファイトして順調に巻き上げるも痛恨の針外れだったり。。。

にぎやかな釣行となったみたいです。

本日の釣果です。

IMGP0003

小アラ、タカバ、アオナ、アコウ、小ダイその他が釣れました。

11月9、10日

11月9日

子供含む6名様でチャーター、少々波がある中、壱岐周辺にご案内。

前回、初乗船の時はマダイメインでそこそこ釣って頂きましたが。。。

今回は大苦戦。全く潮が流れません。どこへ行っても同じ状況でした。

ポイントを替わる毎にアオナを1~2匹拾っていく有様です。

そんな中、ジギングで唯一のブリを上げて喜んでいただきました。

釣果はブリ、アオナ他でした。(写真撮り忘れました)

 

11月10日

新規2名様を含む乗り合い5名様、昨日に引き続き壱岐へご案内。

昨日と違い午前中は凪いでいましたが、後に北からのウネリ。

しかし、流れは昨日とあまり変わりません。

マダイポイントで粘っていましたが、チャリコサイズしか喰ってきません。

ここを見切って根魚狙いにシフトしました。

アコウ、アカハタがヒットします。

良型と思われるアタリもあましたが喰いが浅いのかバラシが度々ありました。

釣果の一部です。

IMGP0002IMGP0001

 

アコウ、アカハタ、マダイ、レンコダイ、ヒラゴ他が少し釣れました。

11月3日

若手2人組、ライトジギングで壱岐へご案内。

先ずは壱岐水道を渡り、潮流が期待できる所から開始。

流れません。魚探反応はバッチリですが、喰いません。

それから2~3か所ポイントを回りましたが、何処も同じ状況でした。

根魚はぽつぽつ上がりますが、青物が全くダメです。

結局、壱岐北までのエリアで青物の活性は上がりませんでした。(唯一、最後のポイントでヤズをゲット)

本日の釣果です。

IMGP0056 (1)

 

アオナ、アコウ、アラカブ、小アラ、マダイ、アカヤガラ、ヤズ他が釣れました。

クーラー一杯詰まっています。

11月2日

初乗船と常連さん、計3名様を壱岐北エリアでのタイラバにご案内。

少し波高い中を壱岐南を目指します。

最初のポイントは青物ジギングも可ですが、不発でした。

アオナ、アコウ他、各自根魚を少し確保して次へ。

今度はマダイが混じるジギングポイントです。

ここではしばらく沈黙の後、マダイの塩焼きサイズが当たってきました。

そんなで、潮が替わるのを見計らって本命ポイントへ移動です。

しかし、ここも何時もとは様子が違いました。

初乗船の方はエビラバでも餌を盗られない状況が続きました。

そんな中、常連さんは型は小さいながらもコンスタントに釣果を伸ばしていきました。

本日の釣果です。

IMGP0051

マダイ、アコウ、アオナ、レンコダイ他

 

IMGP0053

マダイ、ブリ、レンコダイ他

IMGP0052

 

アマダイ、レンコダイ、アコウ、ネリゴ他

状況厳しい中、何とか食べる分を確保していただきました。