日の出丸のHPにようこそ

KIMG20240302_092927750 (2)

日の出丸は佐賀県唐津市湊町の湊浜漁港を拠点として活動する遊漁船です。
当船では、タイラバ、ジギング、イカメタルなどのルアー釣りをメインに、餌釣りも行っています。
お子様連れのご家族や女性の方など、どなたでも気軽にご利用いただけるように設備の充実に努めています。特に船釣り未経験の方や初心者の方のサポートに力を入れ、釣り文化の継承のため微力ながら貢献できればと思っていますので、皆様からのご質問や相談を承ります。

まずはお気軽に、電話(090-1178-7884)や「ご予約・お問い合わせ」でご連絡ください。

大切なおしらせ

2024年4月より改正遊漁船業法が施行されます。

これによると、救命胴衣の着用は、「利用客に救命胴衣を着用させた状態で乗船させること」となります。

持ち込みのライフジャケットは乗船前に装着して乗り込み、レンタルのライフジャケットは乗船前にお渡しして着用後に乗船していただくことにしますので、ご協力をお願いします。

大切なおしらせ

お客さまの安全確保に関する情報として、業務規程に基づき公表義務該当ページを開示します。

業務規程第4章 その他遊漁船業の実施に関し必要な事項

 (情報公表に関する事項)

第21 事業者は、法に基づき、利用者の安全の確保及び利益の保護を図るために講じた措置及び講じようとする措置等の情報として、別表46、7、810、11そのものに加え、別表12に掲げる情報及びその他の安全管理のために特別に実施している取組の内容をインターネットに公表します。

業務規程はこちら

釣果情報

詳しくはこちら
2025年1月18日 1月18日 ジギング主体で壱岐北エリアまで 寄り道しての朝マヅメは不発。 次は青物不在ながら良型ヒラメが2枚に小アラ、アコウと早々にお土産確保のグループも。 ...続きを読む
2025年1月5日 1月3~5日 3日は今年初の航海です。 波が落ち着くまでの午前中は神集島の風裏でアラカブ、小ダイ、マゴチで遊んで昼から呼子沖へ。 少々延長して粘ってもらいましたが...続きを読む
2024年12月31日 2024.12.29,30 今月は週末に時化るパターンで、そのたびに中止としました。 時化続きで水温もかなり下がってきたと思われますが 出船の機会がないため状況分からずの29日...続きを読む

船舶紹介

船舶には快適かつ安全にお過ごしいただくための設備を備え付けております。

詳しく見る

船長挨拶

船長の世戸です!船釣り初心者の方大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

詳しく見る

ご利用料金

遊漁船・日の出丸のご利用料金を表示しています。

詳しく見る

ご予約状況

事業概要(標識の掲示)

詳しくはこちら
氏名 世戸 孝義
登録番号 佐賀県知事 第326号
登録の有効期間 令和3年2月23日から
令和8年2月23日まで
営業所の所在地 〒847-0083
佐賀県唐津市和多田大土井2-41
遊漁船の名称 日の出丸
遊漁船業務主任者の氏名 世戸孝義
損害賠償措置の保険期間 令和6年6月10日から
令和7年6月10日まで
大きな地図で見る
出港地及び駐車場 唐津市湊浜漁港(船甚造船所前)
出船場所付近に無料駐車場あります