-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

3連休最終日、やっと出れました。
寒波の影響を受けにくいと考え、深場へ。
一流し目から根魚メインでぽつぽつ喰ってくるのですが、マダイは小さい。
もっと良型を狙って沖へ。良型はいましたが、魚の勝ちでした。
本日の釣果は、マダイ、アコウ、アオナ、アマダイ、アカハタ、ヤズ他、食べるのには十分な量でした。
希望により壱岐水道を攻めました。
開始早々タイラバロッドが大きく曲がり、ハチマルゲット。
続いてナナマル、ロクマルと、今日は幸先いいぞ!と思ったのですが。。。
後が全く続きません。期待の下げ潮は全く流れず時間だけが過ぎていく
結局、根魚etcを少しだけ追加して終了となりました。
主な釣果は、マダイ、アコウ、アラカブ、ヒラゴでした。
今年の初出船は強風のため呼子沖。
前日よりもマシな海況を期待したものの、ハズレました。
そのためか、半数は船酔いで戦線離脱。
ファイトある残りのメンバーでシャクリ倒していただきましたが、海は沈黙。
水温が急に下がったか、反応がとても悪かったです。
主な釣果は、ヒラゴ、小ダイ、ウマヅラ、アコウが食べる分だけでした。